東淀川区に在住していた大正生まれの故・小林康夫さんが、還暦を過ぎて幼少期の記憶を頼りに色紙に描いた風景画(東淀川区役所 所有)を東淀川図書館で展示します。

参加費無料、事前予約は不要です。お時間があればお越しください。
目次
イベント詳細
| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| 開始日 | 8/18(日)、19(月)、20(火) |
| 開催時間 | 10:00~17:00 |
| 開催場所 | 大阪市立東淀川図書館(3F) 多目的ホール |
| 住所 | 大阪府大阪市東淀川区東淡路1丁目4−53 |
| アクセス | 阪急京都線淡路駅から徒歩10分 |
| 主催 | 東淀川魅力発見プロジェクト |
| 共催 | 東淀川区役所、東淀川図書館 |
| 参加費 | 無料 |
| 事前予約 | 不要 |
当日の様子
会場の様子はこんな感じでした。色紙絵、色紙絵の説明書き、現在の写真を厳選した32セットで並べました。

小林さんの行動エリアが上新庄から以東だったため、東淀川を満遍なく描いた展示かと思ってお越しいただいた方や、「淡路や柴島は?」と尋ねる場面もありました。

合計で158名の方にお越しいただきました。ご来場いただいたみなさま、ご協力いただいた東淀川区役所さま、東淀川図書館様、誠にありがとうございました。
